2006年01月24日
都会のオアシス。
本日午前11時40分頃、天神のオフィスで働いていた福岡の勤労者の皆様。
聞きましたか!?あの声を!
聞こえましたか?天の声が!
締切前で皆、鬼の形相をしていた我が編集部にも、天から癒しの音楽が聞こえてきました。
その瞬間、昭和の田園風景にタイムトリップしてしまいました。
そう、おなじみのあの声です。

♪い〜〜しや〜〜〜きいも〜〜〜や〜きたて〜〜♪
…ま、まじでーっ!??
みんなで一瞬顔を見合わせてしまいました。
ここは、福岡市中央区天神。
いくら地方とはいえ、ビルが建ち並ぶ、日本の中でも有数の大都市です。
一応、人口だって140万人もいます。
一応、地下鉄も都市高もあります。
一応、ZEPPだってあります(←大都市の条件)。
その、福岡のド真ん中で焼き芋車に出遭えるとは、ほんとに驚きです。
しかも軽トラには運転手と別に販売専門おじちゃまも乗っているらしく、トラック荷台のところから、しきりに客引きをしているご様子。
走行中の車から、身体を乗り出して客引きしてるんですよ!
命がけの焼き芋販売。頭が下がります。
残念ながらわが社は8Fにあるので、「おじちゃん1個投げて〜」と言うわけにもいかず、(8Fを階段で駆け下りて客引きおじちゃまを掴まえるほど、焼き芋気分でもなかったし)今回はあきらめました。
しかし、今後、今回の焼き芋部隊に憧れていろんな人がいろんなものを車販売し始めるのではないか、と踏んでいます。
そうなれば、編集部のある8Fまで皆さん、周って来てくださいね〜〜。
聞きましたか!?あの声を!
聞こえましたか?天の声が!
締切前で皆、鬼の形相をしていた我が編集部にも、天から癒しの音楽が聞こえてきました。
その瞬間、昭和の田園風景にタイムトリップしてしまいました。
そう、おなじみのあの声です。

♪い〜〜しや〜〜〜きいも〜〜〜や〜きたて〜〜♪
…ま、まじでーっ!??

みんなで一瞬顔を見合わせてしまいました。
ここは、福岡市中央区天神。
いくら地方とはいえ、ビルが建ち並ぶ、日本の中でも有数の大都市です。
一応、人口だって140万人もいます。
一応、地下鉄も都市高もあります。
一応、ZEPPだってあります(←大都市の条件)。
その、福岡のド真ん中で焼き芋車に出遭えるとは、ほんとに驚きです。
しかも軽トラには運転手と別に販売専門おじちゃまも乗っているらしく、トラック荷台のところから、しきりに客引きをしているご様子。
走行中の車から、身体を乗り出して客引きしてるんですよ!
命がけの焼き芋販売。頭が下がります。
残念ながらわが社は8Fにあるので、「おじちゃん1個投げて〜」と言うわけにもいかず、(8Fを階段で駆け下りて客引きおじちゃまを掴まえるほど、焼き芋気分でもなかったし)今回はあきらめました。
しかし、今後、今回の焼き芋部隊に憧れていろんな人がいろんなものを車販売し始めるのではないか、と踏んでいます。
そうなれば、編集部のある8Fまで皆さん、周って来てくださいね〜〜。