2005年10月18日
ホークス残念!

わが社の社訓です。
ちなみに社是は「月曜に病欠なんて甘ったれるな」です。
わかります。おっしゃっている意味はよ〜くわかります。
週末遊んだツケを月曜に払うとは何事か!?っていうことですよね?
ほんとーにおっしゃるとおり。
で、この社訓通り、土曜の夜に倒れました。
日曜一日寝込んで治そうと努力しました。
でもやっぱり治らず、今日に至る…。
なかなか社是通りにはいかないものです。
珍しくほとんど喋らず、超ローテンションなので社内でも浮くかと思ったのですが、
意外にも今日はローテンション組が多く、それほど喋らなくても目立ちません。
なぜ皆テンション低いかっていうと、そう、昨日のホークス戦が尾を引いてるんですよね。誰もかれも、今日は口を開けばため息です。
今季は一度だけ、ホークス観戦に行きました。
アップしたのはそのときの写真です。(昨日のではありません)
対ライオンズ戦だったのですが、どちらのチームにも「バティスタ」という選手がおり、混乱しました。日本でいうと差し詰め「鈴木」的名前なのでしょうか?
どっちが勝ったかも覚えてなければ、どっちのバティスタが優良選手だったのかも覚えておらず。他人の息の入った風船が空からバンバン落ちてきて、それをよけるのに必死だったことだけは覚えています。
ホークスが勝ってくれてたら福岡の街も活気付いたのになぁ。
残念です。
とりあえず天神地下街のロッテリアでは地味に優勝記念セールをしていました。
野球に対して興味のない私は、いつも優勝後のセールの有無で応援チームを決めていましたが(ライオンズ→西武デパート、タイガース→阪神百貨店、ジャイアンツ→そごう等々)、ロッテは日ハムと並ぶくらい優勝セールに楽しみを見出せない球団です…。
せっかくの31年ぶり優勝ですから、派手にドカーンと祝ってもらいたいものです。
ついでに私の風邪が吹き飛ぶくらい、ドッカーンと
