2011年04月
2011年04月11日
犬好きの皆さんへ朗報!新刊でました!!

九州の犬好きの皆様、お待たせしました!
ワンちゃん好きのための、ワンちゃん好きによる、ワンちゃん丸ごとガイドが発売となりました〜〜

「九州 ワンちゃんとおでかけ おすすめスポットガイド」
ドッグランからドッグカフェ&レストラン、グッズショップから一緒に泊まれるお宿まで。
GWには愛犬と一緒にいろ〜〜んなところに出かけちゃってください

ちなみに、生まれてからこれまで一度も犬を飼ったことのない私がこの本を作るわけにはいかないので、今回編集にあたってくれたのは、元ペット雑誌編集長のスタッフ・シオパパ。
さすがです。
「アジリティってなぁに?」とか校正時に聞いていた「犬関連知識ゼロ」の私が作っていたら、大変なことになってるところでした。
わんちゃんのための温泉とか、わんちゃんのためのバースデーケーキとか、私の全く知らない世界が世の中にはあることも知りました。
飼ってみたくなっちゃうなぁ〜〜〜

かわいいワンコもたくさん登場しますので、犬好きの方、ぜひチェックしてみてください。
↓
九州 ワンちゃんとおでかけおすすめスポットガイド
クチコミを見る
2011年04月08日
花粉症で不眠症。
「花粉症」且つ「不眠症」なのではなく、「花粉症」が原因で「不眠症」になりつつあります。
花粉症で鼻が詰まる
息ができなくなって夜中に目覚める
という、かなりな悪循環。
この話を花粉症仲間にしていたら、彼女はさらに
口で息する
喉が痛くなる
肌荒れもする、と、ミクロの花粉に全身やられまくりでした。
おしゃれなお店でワイン片手に鼻水談義をする三十路女子二人。
周りにいた皆様に、「詰まったほうを上にして寝るんだっけ?下だっけ?」なんていう、雰囲気ぶち壊し会話が漏れ聞こえていないことを祈るばかりです。
彼女はいわゆるキャリアウーマンタイプのパリッとした美人さんなので、端から見ていたらおそらく、仕事できない先輩(私・年上ですので)に後輩からダメだしとか相談とかされているように見えたかもしれません。
あるいは仕事してなさそうな先輩に、仕事バリバリ後輩からの恋の相談とか。
いえいえ、鼻づまりで2時間トークでした〜〜
花粉症で鼻が詰まる

という、かなりな悪循環。
この話を花粉症仲間にしていたら、彼女はさらに



おしゃれなお店でワイン片手に鼻水談義をする三十路女子二人。
周りにいた皆様に、「詰まったほうを上にして寝るんだっけ?下だっけ?」なんていう、雰囲気ぶち壊し会話が漏れ聞こえていないことを祈るばかりです。
彼女はいわゆるキャリアウーマンタイプのパリッとした美人さんなので、端から見ていたらおそらく、仕事できない先輩(私・年上ですので)に後輩からダメだしとか相談とかされているように見えたかもしれません。
あるいは仕事してなさそうな先輩に、仕事バリバリ後輩からの恋の相談とか。
いえいえ、鼻づまりで2時間トークでした〜〜

2011年04月07日
校正、パニックです。桜、キレイです。
昨日、今日でおそらく100通以上のメールのやり取りをし(と書いたものの気になって今ざっと数えたら、なんと150通超えてました!)、50人以上の人と電話で校正のやり取りをしました。
久しぶりの大パニックです(笑)。
いやもう、人差指がそのうち赤ペンになるんじゃないかというくらいの集中っぷりでして。
しかも電話とメールの先にいるのは全て沖縄の方。
ものすご〜〜くほんわかムードで癒されます
・・・って、癒されてる場合じゃないっ!!!!
さすがにこれは荒むな〜〜と思ったので、お昼は持参のマイ弁当を持って近所の公園へ行きました。
ほんのひとときの安息・・・。
で、、また戦場に戻ってきた次第です
とりあえずは明日までめいっぱい、頑張ります
久しぶりの大パニックです(笑)。
いやもう、人差指がそのうち赤ペンになるんじゃないかというくらいの集中っぷりでして。
しかも電話とメールの先にいるのは全て沖縄の方。
ものすご〜〜くほんわかムードで癒されます

さすがにこれは荒むな〜〜と思ったので、お昼は持参のマイ弁当を持って近所の公園へ行きました。
ほんのひとときの安息・・・。
で、、また戦場に戻ってきた次第です

とりあえずは明日までめいっぱい、頑張ります

2011年04月05日
素敵な広告って?

2月に東京へ出張した折に、電通のアドミュージアムで開催されていたこちらのコンクール展。
めちゃくちゃ、面白かったです。
本当に広告って奥が深いな、と思わされました。
雑誌で一番読むべきところは、意外にも広告かも。
強いメッセージとクライアントさんの想いがそこには詰まっています。
だからこそ、私は広告の原稿を書くのが大好きです。
想いをぴったりの言葉にできたとき、そしてそれが読者さんに伝わったとき、
一緒に喜んでくれる「クライアントさん」という存在がそこにあるから。
想いを完全に形にできたとき、2倍の達成感があります。
で、本日は九州王国5月号の校了日だったのですが、あがってきていた色校を見て、爆笑と感動の渦に包まれました。
次号5月号の表2(表紙めくってすぐの、表紙の裏にあたる部分ですね)と1Pめの広告をぜひ皆さん、楽しみにお待ちください。
これまでになかった、革命的な広告が掲載される予定です。
担当したミカが、「いい広告ってキレイとか、デザインがいいとか、そういうことじゃないんですね」としみじみつぶやいておりました。
ほんと、その通り。
クライアントさんの「想い」をどれだけ表現できるかだと思います。
そしてそれを見た読者さんにも「こんな人がいるお店に行ってみたい」と思わせることだと思います。
九州王国としては珍しく、正直スタイリッシュなデザインでも美しいコピーでもありませんが、ものすごく印象に残ることは間違いなしです。
どうぞ4月15日(発売日)をお楽しみに〜〜

2011年04月04日
驚きのホテル発見!
本日、九州王国で校正中に見つけた超ホットなアジアニュースを、ちょこっとだけ先に皆様にご紹介しましょう。
シンガポールにて、壮大なプロジェクトが進行中だそうです。
なんと、あのマーライオン(本物)と一緒に、ホテルに滞在できるという驚きニュースです!
・・・ん?
・・・どーゆーこと??
と思われた皆さん、私も同じ反応でした。
詳細は写真を使ってご説明しましょう。
ご存知、シンガポール名物のマーライオンに・・・

なにやら被せております。
マーライオンをぐるりと囲むこれ、何かというと・・・

中はこうなっております!!!
本物マーライオンの周りに、ホテルの一室を期間限定で造っているのです!!
ええぇ〜〜〜
ちょっと、度肝抜かれまくりでした。
なんという大胆なっ!!!
いつも通り、口からプシューって吐いたら、ベッド水浸しですよっ!
やっぱ世界の人は発想がハンパないな〜と思っていたら、意外にも発案者は日本人でした。
ちなみに、こちらのお部屋、既に宿泊予約は完売だそうです。。。
そこまでしても一緒に寝たいものか…マーライオンと…。
次号九州王国75Pでご紹介しておりますので、このプレ知識を入れたうえでご覧ください。
シンガポールにて、壮大なプロジェクトが進行中だそうです。
なんと、あのマーライオン(本物)と一緒に、ホテルに滞在できるという驚きニュースです!
・・・ん?
・・・どーゆーこと??
と思われた皆さん、私も同じ反応でした。
詳細は写真を使ってご説明しましょう。
ご存知、シンガポール名物のマーライオンに・・・

なにやら被せております。
マーライオンをぐるりと囲むこれ、何かというと・・・

中はこうなっております!!!
本物マーライオンの周りに、ホテルの一室を期間限定で造っているのです!!
ええぇ〜〜〜

ちょっと、度肝抜かれまくりでした。
なんという大胆なっ!!!
いつも通り、口からプシューって吐いたら、ベッド水浸しですよっ!
やっぱ世界の人は発想がハンパないな〜と思っていたら、意外にも発案者は日本人でした。
ちなみに、こちらのお部屋、既に宿泊予約は完売だそうです。。。
そこまでしても一緒に寝たいものか…マーライオンと…。
次号九州王国75Pでご紹介しておりますので、このプレ知識を入れたうえでご覧ください。